ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は「2019年→2020年 年末年始の旅」旅行記その5をお届けします。
★前回の記事★
田代島から船で石巻へ
田代島を歩いて1周し、ここからこの日の宿がある、山形駅まで移動します。

まずはこの船で石巻へ戻ります。
田代島の滞在は2時間でしたが、それで十分だったような気もします。

水平線の彼方に沈む、年の瀬の夕陽。
ただ、デッキには凍てつく風が吹いているため、のんびりと夕陽を眺める余裕はありません。
写真だけ撮って、船室へと戻りました。

16時半、石巻に到着しました。
太陽はすっかり沈んでしまいましたが、この日の移動はまだ続きます。
行きと同様、港からは歩いて石巻駅まで移動。

時刻は17時になりました。
石巻駅からは、仙石線に乗車し仙台駅へ。
仙台駅でWi-fiを探す

仙台駅に到着したのは18時前。
ここでブログの更新をするため、Wi-fiを求めて、東口にあるマックへ向かいます。

マックに到着しました。
しかし、Wi-fiを繋ごうとしても繋がらない…
これではマックにいる意味がないので、すぐに別の店舗へ向かいます。

仙台駅の西口へとやってきました。
西口の雰囲気は、大宮駅にそっくりです。

仙台中央通り店のマックへ。
お店の前に着いて、スマホでWi-fiをチェックしてみたものの、繋がらない…
仙台に到着してから、すでに1時間近く経ってしまいました。
諦めてスタバでも行くか…
スタバにためらいを感じるのは、Wi-fi(と座れる場所)を求めているだけなのに、300円も支払うのはもったいないと思ってしまうのです。

救世主はイオンのイートインでした。
Wi-fi環境は抜群!ここでおやつを食べながらブログを更新。
そしてこのおやつが、この日の夕食となりました。

仙台駅へ戻って来たのは22時前。
22時16分発の仙山線で山形駅へ向かいます。
山形のネットカフェで1泊

山形駅に到着したのは23時半。
寒い!

山形駅周辺に雪はありませんでしたが、途中の車窓では、この旅で初めて雪を見ることが出来ました。
この日は快活CLUB山形高堂店で1泊。
駅から快活CLUBまでは歩いて40分ほど。
歩いている途中で日付も変わり、2019年に12月30日になりました。
.
今回はここまで。本日もありがとうございました。
★続きはこちら★
コメント