旅の10日目。
本日は先ほど友人の家に到着し
そこから更新しています。
今日と明日泊まらせてもらい
明後日からまた沖縄を目指して移動します。

北海道には1週間滞在しましたが
移動には【北海道&東日本パス】を
利用しました。
連続する7日間、普通電車が乗り放題で
11,330円というお得な切符です。
この切符はもう利用できません。
期限的にも、私が今いる場所的にも。
本日の宿です。さらば北海道!#旅行好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/N6KZ2xdLJ8
— Jovislander@沖縄在住の国内旅行マニア (@jovislander) January 3, 2021
昨晩、北海道をフェリーで出ました。
北海道に来るときに利用したフェリーも
とても綺麗でしたが、
今回のフェリーもよかったです。
コロナの影響で一部は閉っていましたが、
レストランはもちろん、ジムやサウナ、
カラオケもありました。

一番の驚きは「露天風呂」
大浴場に外風呂があり、
海を見ながら風呂に入ることが出来ます。
私も利用したのですが風向きが悪く、
まともに息も出来なくなるほどの
冷たい風が顔面に打ち付けてきました。

北海道から利用した船は日本海側を航行。
こちらは本日夕方の波予報ですが
青森県から秋田県の沿岸で
波が高くなっています。
出港前から
「時化のため揺れます」
という放送がされていましたが
その通りそこそこ揺れました。
今日の夕方にも風呂に入ったのですが
その時は風呂のお湯も揺れにより
波となっていました。
船旅・島旅好きとして、酔い止めは飲んだら負けと思ってます。ただ、PC作業してると吐きそうになります。結局ずっと寝てました。こちら二等和室ですが、個室になってて、真っ暗になるので時間の感覚も忘れます。写真はフラッシュたいて撮りました。
— Jovislander@沖縄在住の国内旅行マニア (@jovislander) January 4, 2021
これぞまさに寝正月。#旅行好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/0hdFmdL9P9
利用したのは二等和室でしたが、
個室のようになっていました。
これはよかったです。
コンセントも付いていて、何より、
電気を消すと真っ暗になります。
本日は自然に朝早く起きて
少し作業をしていたのですが
1時間ほどで船酔いしました。
吐く前に急いで自分のベッドに戻り
そこからずっと横になって…
目が覚めたときはお昼過ぎ。
その後も寝たり起きたりしながら
ゆっくりと休むことが出来ましたね。

ただ、思っていたよりは揺れませんでした。
おがさわら丸より全然ましです。
本当に揺れているときは
横になっていても眠れません。
★おがさわら丸★
船は定刻通り目的地に到着。
約21時間の船旅でした。
曇っていて朝陽や夕焼けはもちろん
景色はほとんど楽しめませんでした。

途中「この島」が見えたくらいです。
この島の姿を見るのは約3年ぶり。

船の到着地の気温はプラスの3℃とのこと。
実際に寒さの質は違うなと感じました。
風が吹いても
耳や指が痛くなることはありません(笑)
そこから電車で移動し
友人に迎えに来てもらい今に至ります。
明日の予定は決まっていません。
また次回の更新もお楽しみに!
【SNS本日の結果】
Twitter 1394人(前日比+2)
Instagram 2535人(前日比-2)
Youtube 78287回 (前日比+210)
~移住3年目15日目 終了~
コメント