旅バカ日誌~旅の記録~ 沖縄のテレビ事情 日テレの番組同士で視聴率争いが発生!ニュースは偏っている気が… 沖縄では民放テレビが3局しか放送されていません。日本テレビの放送がないのです。朝起きて、ZIPを見ると、沖縄県外にいることを実感します。例えば北海道には、水曜どうでしょうなど、ローカル番組が色々とありますが、沖縄だけで放送されている番組も少ない気がします。ただ、ニュースの内容は、沖縄独自の内容である場合が多いです。 2019.04.29 旅バカ日誌~旅の記録~
南国日記~沖縄移住の記録~ 沖縄でサッカー観戦!FC琉球の試合と冬のJリーグキャンプに行ってきた様子をご紹介 今回は私が沖縄でサッカー観戦をしてきたときの様子をご紹介します!沖縄でサッカーといえばFC琉球ですが、沖縄はサッカーよりも野球とバスケが人気です。もう少し沖縄にサッカー文化が浸透し、お客さんが増えればいいなと思いました。そんな沖縄でも、冬の時期は県内各地に、キャンプ観戦を目的に、全国からサッカーファンが集結します。 2019.04.27 南国日記~沖縄移住の記録~
南国日記~沖縄移住の記録~ セブンイレブンが沖縄に進出! オープン初日の様子をご紹介 限定商品もある ローソンやファミリーマートはすでに沖縄にありますが、セブンイレブンだけなかったのです。これにより、セブンイレブンは47都道府県に出店することとなりました。 2019年7月11日7時、いよいよ沖縄にセブンイレブンがオープン!店内は直後から大混雑。ポーク玉子おにぎりなど、沖縄らしい限定商品もありました。 2019.04.24 南国日記~沖縄移住の記録~
南国日記~沖縄移住の記録~ 夜の那覇でひとりセンベロを体験 ディープな沖縄がここにありました|2019年 沖縄旅行記 どこか入れそうなお店を探しながら、ふらふらと歩いて、辿り着いたのは栄町市場。ディープな沖縄を味わうならここ!のような記事でよく紹介されている、沖縄好きな方に人気のスポットです。そして那覇の夜といえばセンベロ!1000円でドリンク3杯とサイドメニューを楽しむことが出来るセットメニューで、沖縄で人気の呑み方です。 2019.04.18 南国日記~沖縄移住の記録~
南国日記~沖縄移住の記録~ 沖縄那覇・月光荘に行ってみたら出会い厨しかいなかった ゲストハウスの交流を考える 今回泊まってきたのは那覇にある「月光荘」。国際通りにも近く、1泊2000円で泊まることが出来ます。泊まるのはもちろん相部屋。ネットでも様々な記事が出ていたり、旅先でも名前を聞いていたりしていたので、泊まるまではかなり期待していました。結論から言うと、がっかり、いや、運が悪かったです。 2019.04.17 南国日記~沖縄移住の記録~
南国日記~沖縄移住の記録~ 冬の沖縄は寒い!コートもマフラーも手袋も必要 体感温度で分かった事実をご紹介 沖縄はすっかり暖かくなっていると思われがちですが、意外と寒いのです。冬の東京の少し暖かい日の最高気温くらい。そんな日に薄着で歩いている人はいないですよね。沖縄でもコートやマフラー、手袋は必要なのです。私は沖縄の寒さを知っていたので、しっかり冬の服装は持って引っ越しました。 2019.04.02 南国日記~沖縄移住の記録~