黒島

2021年→2022年 年末年始の旅

黒島・伊古桟橋へ!フォトジェニックな海の絶景|2021年→2022年 年末年始旅行記6

牛の島・黒島には知られざる海の絶景スポットがあります。港から歩いて約30分のところにある「伊古桟橋」です。こちらの桟橋はあまり知られていないようで、写真を見ても分かるように、人があまりいませんでした。フォトジェニックな写真を撮り放題です。またこの日は、桟橋からウミガメが泳ぐ姿も見ることが出来ました。
2021年→2022年 年末年始の旅

黒島上陸!日帰り滞在 牛の島を歩いて1周する|2021年→2022年 年末年始旅行記5

黒島に初上陸です。島の形が「ハートに似ている」と言われており、自転車を使うと、1時間で巡ることが出来てしまう小さな島です。「牛が人の10倍いる」という口コミが多く見られますが、実際には10倍以上の数の牛がいるようです。そんな黒島を、今回は歩いて1周することにしました。道路に牛の糞が潰れているのは、さすが牛の島です。
旅の思い出

佐世保・黒島上陸!世界遺産の教会・黒島天主堂がある島を歩いて観光|2015 旅行記

長崎県佐世保市の黒島。九十九島最大の島で1周は約10km。約4時間の滞在でしたが、島を歩いて観光しました。2020年の国勢調査によると島の人口は384人。潜伏キリシタンの暮らした歴史があり、1902年に完成した黒島天主堂は世界遺産にも登録されています。今もカトリック島民が多く、お墓には十字架があります。