滋賀県

京都府

青春18きっぷ1日分でどこまで行ける?東京から19時間かけて九州・小倉へ|2024 旅行記1

この日は青春18きっぷを活用し、東京・品川から1日中列車を乗り継ぎ、九州上陸を目指します。なお、東京から普通列車を乗り継いで西を目指す場合、1日で行くことの出来る最も遠い場所は新山口駅(山口県)です。そこで今回は、姫路駅ー岡山駅間で新幹線を利用し、1日で小倉駅まで移動しました。所要時間は約19時間です。
島旅

琵琶湖に浮かぶ島・沖島上陸!滞在時間1時間 ノスタルジックな島を歩いて観光|2020 旅行記

琵琶湖に浮かぶ有人島・沖島に上陸。生活様式全てが重要な文化遺産ということで、日本遺産「琵琶湖とその水辺景観-祈りと暮らしの水遺産」にも登録されています。2020年の人口は264人。自家用車やバイクが1台もない代わりに、1家に【船】を1隻を所有しているそうです。ノスタルジックな雰囲気の島を、1時間で歩いて観光します。
滋賀県

滋賀県高島市を観光!駅からメタセコイア並木と琵琶湖に浮かぶ白髭神社へ|2020 旅行記

湖西線に乗車しマキノ駅に到着。今回は滋賀県高島市を観光します。まずは駅からバスに乗り、映えスポットとして人気のメタセコイア並木へ。滋賀県を代表する観光地のひとつで、夕方でも観光客が訪れていました。続いては近江高島駅へ移動し、駅から歩いて白髭神社へ。ここでは琵琶湖に浮かぶライトアップされた鳥居を見ることが出来ます。