初島

2021年→2022年 年末年始の旅

静岡県だった伊豆諸島が東京都になった理由~初島の歴史とともに解説|2022 旅行記

伊豆諸島の島々に初島を含むことはありません。かつては初島も伊豆諸島も「伊豆国の島」でしたが、現在伊豆諸島は東京都であり、初島は静岡県です。現在の形に近い静岡県が成立した時には、伊豆諸島も静岡県となりましたが、江戸時代以降、東京との結びつきによって成り立っていた島々にとって都合なことでした。今回はその歴史を振り返ります。
2021年→2022年 年末年始の旅

滞在時間50分!日帰り初島観光 歩いて島を1周することは出来るか|2022 旅行記32

首都圏から一番近い有人島・初島に上陸しました。滞在時間は50分しかないので、サクッと島を散策。まずは港から「島の湯」を目指して歩きます。島にレンタカーやレンタサイクルは無いようですが、島自体が小さく、島全体がテーマパークのようになっているので、1日あれば歩きでも島をじっくりと巡ることが出来るはずです。
2021年→2022年 年末年始の旅

熱海駅から冬の初島上陸!30分の船旅の様子 首都圏から一番近い離島へ|2022 旅行記30

この日上陸するのは熱海から船で30分の場所に浮かぶ初島。首都圏から一番近い離島と紹介されています。熱海駅から歩いて港へ向かい、乗船券と一緒に御船印をゲット!この日も多く観光客を乗せて、船は熱海を出港。船に付いてくる海鳥たちを眺めながら、揺れることもなく、あっという間に初島に上陸しました。