2013

旅の思い出

高知の離島・沖の島上陸!日本一の海水浴場・うどの浜を目指して歩く|2013年旅行記その3

高知県に離島があること自体あまり知られていません。宿毛市片島港から市営船に揺られ約1時間半、沖の島に上陸しました。2020年の国勢調査によると島の人口は119人。観光地化もされていない島ですが、水がきれいなのに人が少ない海水浴場ランキングで、この島の「うどの浜」が1位に選ばれました。今回はその海を目指して歩きます。
旅の思い出

日本最後の清流・四万十川サイクリング!レンタサイクルで江川崎から中村へ|2013年旅行記2

江川崎駅前でレンタサイクルを借りて四万十川をサイクリング!河口の町・中村まで約40km移動します。沈下橋に代表されるように、川沿いは日本の原風景を思わせるのどかな景色が広がります。今回はその道中の様子をご紹介しつつ、四万十川の名前の由来や日本最後の清流と言われる理由も調べてみました。
旅の思い出

ムーンライトながら乗車!青春18きっぷ1回分で東京から四国・松山へ|2013旅行記1

東京駅から23時10分発のムーンライトながらに乗車し岐阜県・大垣へ!この列車が大垣に到着するのは翌朝6時前。ベッドなどはなく、列車の座席で1晩を過ごすことになりますが、青春18きっぷユーザーには人気でした。大垣到着後はさらに西へ向かい、岡山から瀬戸大橋を渡って四国に上陸。この日の目的地は愛媛県・宇和島です。