旅の思い出 フェリーとしま2 レントゲン便乗船!1泊2日で十島村全島に上陸する|2022 トカラ旅行記8 年に1度の特別運航!口之島からはフェリーとしま2・レントゲン便に乗船し奄美大島・名瀬へ向かいます。十島村の各島に停泊する間、船内では健診が行われ、乗客は一時下船が認められています。つまり、この船に乗ると1泊2日でトカラ列島の有人島全てに上陸することが出来るのです。島旅マニアが集結し、予約もなかなか取ることが出来ません。 2023.04.08 2023.04.12 旅の思い出
旅の思い出 フェリーとしま2で十島村を旅する!寄港する7島と船内の様子をご紹介|2022 トカラ旅行記3 午前2時、フェリーとしま2は奄美大島・名瀬港を出港しました。『日本最後の秘境』とも言われる十島村の島々(=トカラ列島)に寄港しながら、鹿児島港に到着するのは18時20分。私は口之島まで乗船するので、約9時間半の船旅です。途中に寄港する島々と船内の様子をご紹介します。 2023.03.15 2023.04.11 旅の思い出
旅の思い出 フェリーとしま2 奄美大島から乗船!深夜2時出港 いざ十島村へ|2022 トカラ旅行記2 奄美大島を深夜2時に出港するフェリーとしま2に乗船するため、まずは船が出港する左大熊岸壁へ。事前に乗船券を購入すると18時~21時の間に乗船することも出来ますが、今回は出港1時間前の1時に乗船し船内で乗船券をゲット。2週間前からの健康チェック表記入やPCR検査などコロナ対策も済ませ、いよいよトカラ列島の旅が始まります。 2023.03.09 2023.03.15 旅の思い出
旅の思い出 フェリーで沖縄から奄美大島へ!2等室で11時間の旅 船は揺れるのか?|2022 トカラ旅行記1 沖縄・本部港で乗船券をゲット!今回はフェリー波之上の2等室に乗船し、11時間かけて奄美大島・名瀬港へ向かいます。船は途中で県境を越え、鹿児島県の与論島・沖永良部・徳之島へ寄港し、奄美大島到着は20時半前。海況は良さそうなので、船も揺れず、ゆったりと船旅を楽しむ事が出来るでしょう。船内ではWi-fiも繋がるので快適です。 2023.03.03 2023.08.25 旅の思い出