石川県

2020年→2021年 年末年始の旅

冬の能登半島を1日ドライブ!雪道を走る 最北端・禄剛崎から白米千枚田へ|2021 旅行記23

朝6時過ぎ、富山にある友人の家を出発。この日は友人の運転で冬の能登半島をドライブ。下道を走り、能登半島最北端・禄剛崎を目指します。道路は除雪はされていますが、所々で車が滑り、あらぬ方向へ行ってしまいそうになります。富山市を出発してから約3時間。能登半島の最北端周辺までやってきました。最北端からは白米千枚田へ。
旅の思い出

能登半島を北上 千里浜から禄剛崎へドライブ!白米千枚田のイルミも見学|2018年旅行記その4

砂浜を走ることが出来るとして有名な「千里浜なぎさドライブウェイ」から、能登半島を北上し、最北端・禄剛崎までのドライブです。その途中にある白米千枚田では、冬限定でイルミネーションが行われており、ライトアップされた美しい棚田の景色を見ることが出来ました。この日は輪島で1泊。夕食は名物・ふぐです。