2025-04

船旅

水族館がある?フェリー屋久島2に乗船!屋久島から鹿児島へ 船内の様子もご紹介|2023 旅行記

今回は屋久島からフェリー屋久島2に乗船。鹿児島までの約4時間の船旅の様子をお届けします。フェリー屋久島2が就航したのは1993年。レトロな部分も多い船内ですが、離島航路の定期船としては設備がかなり(過剰なほど)充実しています。その中で最も特徴的な設備は『洋上水族館』でしょう。船内に水族館がある定期船は他にありません。
船旅

口永良部島から屋久島へ!村営船・フェリー太陽Ⅱに乗船 船内の様子をご紹介|2023 旅行記4

今回は村営船・フェリー太陽Ⅱに乗船し、口永良部島から屋久島へ移動した様子をお届けします。フェリー太陽Ⅱは2021年就航の新しい船。清潔感のある船内の様子もご紹介。フェリー太陽Ⅱの運航状況は屋久島町のホームページで確認することが出来ます。幸い船は全く揺れず、定刻通りに宮之浦港に到着しました。
島旅

口永良部島・沖永良部島・伊良部島の関係は?地名の歴史を地図から考察する|2023 旅行記3

火山とともに口永良部島(鹿児島県)の暮らしですが、島にはいつから人が住んでいるのでしょうか。私が気になるのは「口永良部」という島の名前についてです。南西諸島には口永良部島の他に「沖永良部島」と「伊良部島」があります。今回は島を歩きながら、3つの永良部島に関係があるのか、地名の歴史を古地図から考察してみました。