フェリーちくし乗船!揺れる船内で1泊 夜の博多港から長崎県対馬へ|2020 対馬旅行記1

対馬旅行記

ブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は【2020年 対馬旅行記】その1をお届けします。

夜の博多港から長崎県対馬へ

2020年1月28日、仕事終わりに那覇空港へやってきました。

18時30分発のPeachで福岡へ向かい、夜に博多を出港する対馬行きのフェリーに乗船します。福岡空港までは約1時間半のフライトです。

福岡空港から博多港フェリーターミナルまでは、GoogleMapによると約6.5km。地下鉄とバスを使えばすぐですが、時間の余裕はあるので、節約ため歩きます。

ちなみにこちらが前日(27日)に出ていた対馬海峡の波予報。いわゆる「爆弾低気圧」が通過した影響で、海はかなり荒れているようです。

そしてこちらが、対馬行きの船の運航状況。前日は高速船もフェリーも全便欠航。私が乗船する予定の、29日0時05分発【(フェリー)博多→壱岐→対馬・厳原】の運航状況は更新されていませんでした。

沖縄出発前、九州郵船に電話で確認したところ、運航決定は出港1時間前とのこと。空港から歩いて『博多港フェリーターミナル』にやって来ましたが、まだ対馬に行くことが出来るのか分からない状況です。

フェリーターミナルに入ると、切符売り場に列が出来ていました。どうやら対馬行きのフェリーは出港するようです。

f:id:beautifuldreaman:20200128224637j:plain

対馬・厳原(いずはら) までの乗船券をゲットしました!これでやっと、今回の旅は対馬に行くことが確定しました。

私が乗船するフェリーちくしは、博多港を0時5分に出港し、途中壱岐を経由して、翌朝5時前に対馬・厳原港へ到着します。ちなみに、博多港からは22時半にも夜行フェリー「うみてらし」が出ており、そちらを利用すると、翌朝3時半に対馬北部・比田勝港へ到着します。

そして日中も、高速船やフェリーの運航があり、さらに福岡と長崎からの飛行機も飛んでおり、旅行者にとってアクセスは比較的いい島と言えるでしょう。

対馬はなぜ長崎県なのか

対馬も壱岐も長崎県ですが、船の場合、長崎県内と島を結ぶ航路はなく、例えば県庁へ行くにしても、福岡県や佐賀県を経由しなければなりません。

飛行機は長崎空港までの直行便がありますが、2019年度の利用者数を比べると、福岡空港を利用している人の方が多いです。こうなると、『対馬が長崎県に属している』こと自体に疑問が生じてきます。

この背景にあるのが、廃藩置県前後の地域区分の影響です。まず1871年の廃藩置県で、これまで厳原藩だった対馬は厳原県に、平戸藩だった壱岐は平戸県となりました。しかし、同じ年に再編が行われ、厳原県(対馬)は伊万里県、平戸県(壱岐)は長崎県となったのです。

フェリーちくし船内にて

伊万里県は現在の佐賀県にあたります。対馬は対馬藩時代からの飛び地があったことから伊万里県の一部となりました。対馬が長崎県になったのは1872年のこと。伊万里県→長崎県の経緯は諸説あり、正確なことは不明ですが、『壱岐が長崎県であるから』という説が有力なようです。

フェリーちくしに乗船

フェリーちくしは汽笛もなく、とてもスムーズ(業務的)に博多港を出港。出港してすぐに「揺れての航海になります」という船内放送が流れました。揺れ始める前に、船内を散策します。

私と同い年、1994年に就航した船なので、船内の随所でレトロ感が感じられます。こちらはスロットマシーン。恐らく利用する人はほとんどいませんが、時代の名残として、今後も残ってほしいなと思います。

お手洗いも3つのうち2つが和式。この写真だけでも、古めかしい雰囲気が伝わってきます。

お湯と水、熱いお茶はサービス!お茶が無料で頂ける船は珍しいです。もちろん、紙コップも付いてます。

毛布は1枚50円。多くの人が毛布を2枚借りて、敷布団1枚・掛け布団1枚のように使っていました。私はお金がないので1枚も借りません。毛布が無くても寝ることは出来ます。

古い船ですが、船内のWi-Fiはサクサク。Youtubeも快適に見ることが出来ました。

揺れる船内で1泊

フェリーちくしが壱岐に到着するのは朝2時頃、対馬に到着するのは朝5時前。

2等和室は乗り過ごしを防ぐため、行先別で部屋が分かれています。私は対馬で下船するので「対馬の部屋」へ。

雑魚寝スタイルなので、荷物を持ってデッキで出港を見届け、船内を散策していた私に残されたスペースはここだけ。平日ですがなかなか混雑していました。

もっと広い場所が無いか船内を探していると、「壱岐の部屋」の看板に『対馬行きのお客様も利用されます』と書いているのに気が付きました。

こちらはガラガラだったのですぐに移動。その代わり、壱岐に到着したときに叩き起こされることは不可避です。また、二等和室にコンセントがほとんどないことも少し困りました。

博多港を出港して約2時間、長崎県・壱岐島に到着。船がなかなか揺れたので、あまり寝ることは出来ず。船首が波にぶつかる度に、「どおぉーん」という轟音が船内に響いていました。

寝たり起きたりを繰り返しながら、定刻の朝5時、対馬・厳原港へ到着。入港時間が早いため、7時頃までは下船せずに船内で過ごしてもよいことになっています。

ただし、下船可能な時間は指定されているので、もし朝6時に島で用事がある場合などは、到着直後に下船しなければなりません。私はノープランだったので、揺れない船内で、7時まで仮眠を取ってから対馬に上陸しました。

.

今回はここまで。本日もありがとうございました。

★続きはこちら★

コメント

タイトルとURLをコピーしました