沖縄移住

南国日記~沖縄移住の記録~

安い高速バス YKB888に乗車!やんばる急行バスで那覇から沖縄北部へ|2021 沖縄旅行記

那覇から沖縄本島北部まで行く高速バスはいくつかありますが、今回乗車するのは一番安い「やんばる急行バス」です。GoogleMapの表示はYKB888。那覇空港から名護市役所や美ら海水族館を経由し、今帰仁村の運天港までを結びます。乗車するにあたって、事前に予約をしたり、乗車券を購入しておく必要はありません。
南国日記~沖縄移住の記録~

日本最西端 道の駅豊崎を見学!ローカルな食材を見る お土産にもおすすめ|2021 沖縄旅行記

那覇空港でレンタカーを借りて「さてどこへ行こう」となった時、おすすめしたい場所が『道の駅豊崎』。日本最西端の道の駅でもあります。併設されている直売所のローカルな雰囲気が魅力です。観光客だけでなく、沖縄に住んでいる人も買い物で訪れる場所なので、沖縄生活を垣間見ることが出来ます。お土産選びにもおすすめです。
南国日記~沖縄移住の記録~

沖縄の農園でマンゴー狩りを体験!収穫直後の完熟マンゴーが美味しかった|2021 沖縄旅行記

今回は沖縄のマンゴー農園でマンゴーの収穫を体験させていただきました。収穫する果実は完熟したもので、完熟の証は自然落下。収穫直後の完熟マンゴーは口の中に濃厚な甘さが広がり、とても美味しいです。なし狩りや桃狩りのように、沖縄には「マンゴー狩り」がないので、こうした体験を沖縄で出来るのはかなり貴重です。
南国日記~沖縄移住の記録~

青の洞窟が青い理由~青の洞窟(恩納村)シュノーケルツアーに参加してきた|2021 沖縄旅行記

今回見学する「青の洞窟」があるのは真栄田岬(恩納村)。車は真栄田岬の有料駐車場に停めることが出来ます。なお、洞窟までの遊歩道などはなく、洞窟まで行く方法は「泳ぐ」しかありません。1人で泳いで洞窟まで行ってもいいそうですが、今回は青の洞窟のシュノーケルツアーに参加。青の洞窟が青い理由も解説します。
南国日記~沖縄移住の記録~

生産量が伸びている?すべて手作業のキノコ収穫を体験してきた|2021 沖縄旅行記

沖縄のキノコは知る人ぞ知る「幻の最強フード」。沖縄でキノコの栽培が行われていること自体、私は初めて知りましたが、沖縄には13団体からなる【沖縄県きのこ生産振興会】もあり、近年生産量が伸びています。今回は沖縄で「キノコの収穫」を体験してきたので、その時の様子をお届けします。
南国日記~沖縄移住の記録~

沖縄と海洋ゴミの問題を考える~ナガンヌ島ビーチクリーンに参加してきた|2021 沖縄旅行記

今回は沖縄の無人島・ナガンヌ島で開催されたビーチクリーンに参加してきたので、その様子をお届けします。ナガンヌ島には多くのゴミが落ちており、砂の中にはマイクロプラスチックが混ざっていました。沖縄のビーチに流れ着く世界中のゴミ。なぜこれほどゴミが多く打ちあがるのか。沖縄と海洋ゴミの問題についても考えます。
南国日記~沖縄移住の記録~

なきじんゲストハウス結家がおすすめ!沖縄一人旅で出会いと交流を楽しむ|2021 沖縄旅行記

沖縄本島には数多くのゲストハウスがあるので、私は沖縄移住当初から、通いたくなるような宿を探しており、そこで見つけたのが結家でした。ここでの楽しみは「出会いと交流」。結家では毎晩20時からおかず交換会が行われています。自己紹介の時間もあるので、一人旅でも交流が生まれやすいのでおすすめです。
南国日記~沖縄移住の記録~

嘉手納基地のレストラン SEASIDEに行ってみた!店内の様子をご紹介|2020 沖縄旅行記

嘉手納町にある「SEASIDE AT KADENA MARINA」というレストランは米軍が管理する施設で、レストランがあるのも米軍基地内ですが、誰でも利用OK。敷地内へ入るにあたって、ボディチェックなどの特別な手続きはありません。パスポートも不要です。入店から支払いまで英語を使うことはなく、日本円も使えました。
南国日記~沖縄移住の記録~

沖縄移住は辛い?闇がある?20代移住2年目を振り返る 沖縄暮らしの現実は孤独との闘い

20代でひとり沖縄に移住して丸2年が経ちました。今回はその感想と、2年間で感じた沖縄移住の現実をご紹介します。私は充実した生活を送ることが出来ていますが、「沖縄移住」でググると、検索候補には「闇」「失敗」「現実」など、比較的ネガティブな言葉が並びます。その理由は何でしょうか。辛いのは孤独との闘いかもしれません。
南国日記~沖縄移住の記録~

コロナで観光客がゼロに 一番大変だった時の那覇周辺の様子をご紹介|2020 沖縄旅行記

2020年のゴールデンウイーク、コロナウイルスの影響で全国の観光・宿泊は壊滅的な影響を受けました。もちろん沖縄もそうです。むしろ「来ないでほしい」。 そんな空気もある中、それでも沖縄にやってきた観光客の気分で、今回は那覇周辺の観光スポットを巡りました。