ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は【2019年→2020年 年末年始 小笠原の旅】その2をお届けします。
★前回の記事は こちら ★
おがさわら丸の船内で年越し
2019年大みそか、時刻は23時半過ぎ、私は小笠原諸島・父島へ向かうおがさわら丸の船内にいました。
大みそか出港便が設定されることは滅多にありません。おがさわら丸の船内で年越しという超貴重な瞬間ですが、船内では何かイベント的なことがあるのでしょうか…
2020年になりました!、が、船内はとても静かです。イベントや特別な船内放送はなく、起きている人もほぼいません
受付にいたスタッフの方たちに聞いてみると、この便はあくまで「通常の航海」。消灯後ということもあり、特別なことは安全上出来ないそうです。
おがさわら丸から見る絶景の初日の出
しかし、次の楽しみとして「初日の出」があるので、それまでしばし仮眠。
2020年1月1日、時刻は5時半。父島までは残り241km。船の揺れはほとんどなくなり、外が明るくなるのと同時に、デッキも開放されました。
外は湿気のある暖かい風が吹き、寒さは全くありません。デッキへ出た時の感動は、実際に体験した人にしか伝わらないものです。
■ 参考:小笠原の気候について
少しずつ空が焼けてきました。私は日本各地を巡っていますが、『父島に向かうおがさわら丸から見る朝陽』が、日本で一番きれいな朝陽だと思っています。ちなみに、その次に綺麗だと思う朝陽スポットは富士山の山頂です。
水平線に雲があるので、太陽が海から昇る様子を見ることは難しそうです。
空の色が海にも反射し、周辺一帯がオレンジ色になりました。これは船で一晩を過ごす旅をしないと見られない絶景です。
いよいよ太陽が顔を出しました。これがおがさわら丸から見る2020年の初日の出です!
事前の天気予報は「曇り」でしたが、何とか晴れました。どうやら年越しの父島は雨。初日の出も見ることが出来なかったそうです。
★参考:初日の出の動画★
おがさわら丸の船内で年越し&初日の出という激レアな体験をして、あとは島が見えてくるのを待つのみ。
船酔いは回復しましたが、特に何かをする気にもならないので、初日の出を見た後は目覚ましをかけず再び眠りました。
元旦の小笠原諸島・父島へ
前日の時化の影響で、父島入港が20分遅れるというアナウンスで目が覚めました。
東京から父島へ向かうおがさわら丸は、いつもぴったり11時に到着するので、20分だけでも遅れることは珍しいです。
デッキに出ると、小笠原諸島の最北端に位置する「北之島」が見えました。
小笠原諸島が近づいてくると、おがさわら丸の周囲にカツオドリたちが飛んできます。今回はその数がとても多く、まるで「あけましておめでとう」と挨拶をしてくれているかのようでした。
船内には父島到着1時間前を告げる放送が流れ、久しぶりに電波が復活。私も下船準備を済ませて、到着するまではデッキで過ごしていました。
24時間の船旅を終えて、おがさわら丸は元旦の小笠原諸島父島・二湾港に入港。今回私は滞在時間が約4時間しかありません。果たして日帰りで島を楽しむことは出来るのでしょうか。
.
今回はここまで。本日もありがとうございました。
★続きはこちら★
コメント