秋田県

新幹線も特急も乗り放題!JR東日本パスの旅 夏の東北を1日で1周してきた|2011 旅行記

2011年の夏、JR東日本から新幹線や特急を含む全列車が1日乗り放題で1万円という、かなりお買い得な切符が販売されました。今回はその切符を利用して、夏の東北を1日で1周した時の様子をお届けします。大宮から新潟へ向かい、そこからは日本海沿いを北上。青森から新幹線で大宮に戻ってくるという行程です。
沖縄県

生産量全国2位!沖縄のパッションフルーツハウスを見学 お土産にもおすすめ|2021 沖縄旅行記

今回は知り合いにパッションフルーツの農家さんを紹介していただいたので、ハウスを見学させていただいた様子をお届けします。沖縄県のパッションフルーツ生産量は全国2位。2月から7月にかけて収穫が行われます。パッションフルーツを加工したお菓子等も売られているので、沖縄旅行のお土産にもおすすめです。
島旅

島巡りにおすすめ!那覇からツアーでナガンヌ島へ 無人島で美しい海を見る|2021 沖縄旅行記

沖縄本島を訪れたついでに「島にも行ってみたい」という方におすすめなのがナガンヌ島。人は住んでいない無人島ですが、那覇から出ているツアーに参加することで、お手軽に上陸することが出来ます。那覇の近くでこれだけ美しい海が見られるにも関わらず、旅行雑誌やネット記事にはあまり登場しない、知る人ぞ知る穴場スポットと言えるでしょう。
島旅

日帰り 伊江島上陸!沖縄で5番目に人口が多い農業の島を歩いて観光|2019 沖縄旅行記

本部半島の北西9kmの海上に浮かぶ伊江島に上陸。人口は約4,000人。本島・宮古島・石垣島・久米島に次いで、沖縄の離島の中で5番目に人口が多い島です。農業が盛んで、最近ではオリオンビールの原料に伊江島産大麦が使用されるようになりました。今回は日帰り、しかも滞在時間は1時間半。港の周辺を歩いて観光した様子をお届けします。
北海道

冬の北海道をドライブ!網走から釧路へ 硫黄山~摩周湖~阿寒湖を車で観光|2020 旅行記11

網走にあるゲストハウス・いもだんご村で出会った方の車に乗せていただき、冬の北海道をドライブすることになったので、その様子をお届けします。目的地は釧路。途中で硫黄山や摩周湖、阿寒湖などにも寄り道。窓の外には広大な雪原が広がります。冬の北海道を車で観光するのは初めてのことです。
沖縄県

ホエールウォッチングツアーに参加!冬の沖縄はザトウクジラがおすすめ|2021 沖縄旅行記

2月から3月にかけて、沖縄本島周辺の海にはザトウクジラがやって来て、子育てと繁殖活動を行います。今回は那覇から出ているホエールウォッチングツアーに参加した様子をご紹介。大型バス1台分に相当する巨体が動く様子は迫力満点です。冬の沖縄観光におすすめ。船酔いと寒さ対策は必須です。
北海道

石北本線 普通列車で旭川から網走へ!鉄道開業の歴史とカボチャ団体の陳情|2020 旅行記10

旭川駅を9時19分に発車する普通列車「上川行」に乗車。この日の目的地は石北本線の終点・網走駅です。北海道の鉄道は開拓や軍事、資源の運搬が目的で建設された場合がほとんどですが、石北本線は「地域からの要請(カボチャ団体の陳情)」ということで、他の路線と事情が少々異なるのです。今回は石北本線開業までの歴史をまとめました。
沖縄県

冬の沖縄でいちご狩り!美らいちごの食べ比べ 沖縄旅行にもおすすめ|2021 沖縄旅行記

冬になると全国各地で楽しむことが出来るいちご狩り。実は沖縄でも楽しむことが出来ます。今回は「美らいちご 南城ハウス」に行ってきたので、その様子をご紹介。こちらのハウスで栽培されている島いちごは「よつぼし」「かおり野」「ペチカほのか」「コア」の4種類。沖縄本島南部の気候にあった品種が厳選され、食べ比べを楽しめます。
北海道

稚内駅と北防波堤ドームの歴史~北海道から定期船で樺太(ロシア・サハリン)へ|2020 旅行記9

日露戦争後、南樺太(サハリン南部)が日本に割譲されました。稚内市の北端・宗谷岬から樺太南端までの直線距離は43kmしか離れていません。1923年に稚内と樺太の大泊(コルサコフ)を結ぶ「稚泊連絡船」が開設されました。こうした歴史から、稚内はロシアとの交流が盛んで、商店街のお店の看板にもロシア語が表記されています。
島旅

なぜ島尻郡?伊是名島上陸!第二尚氏 尚円王生誕の地で琉球王国の歴史を知る|2018 沖縄旅行記

今回は1泊2日で沖縄県伊是名島を旅した様子をお届けします。島にある伊是名城跡は尚巴志の祖父「佐銘川大主」によって築かれたグスク。さらに、伊是名島出身の金丸が「尚円王」として琉球国王に即位したことで、琉球王国の第二王統はスタートしました。琉球王国の歴史と関わりが深い伊是名島が「島尻郡」に属する理由も考察します。